カウンセリングだけのダイエット3ヶ月間を経て お客さまは卒業後はどうなっているの? 少し気になりませんか? ちょうど小顔ケアを受けにきてくださったダイエット卒業生のお客様にお聞きしてみましたよ〜! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 戸張「卒業されてから何か変化や思うことはありますか…
火にかけて、止めて、置いておけば完成のレシピです♫ お肉が柔らかくて、わたしは大好きです♫だからご紹介しますね。 これは、効率の良いタンパク源です。 疲れている時ほど、本当は栄養価が高いものを身体は必要としています。 特に、疲労回復にはタンパク源が効果的なことも多いです。 …
カウンセリング初回時の状態 週に1~2回のお通じで、お腹が張ることは自覚症状としてなかった19歳の女の子です 基本は硬めで色も濃い目。小さいときから出ない日が多かった りんごを丸ごとかじるとほぼ翌日に出ると感じているが りんごが美味しいのは冬だから冬の対処方法ということでした。 …
定期的に開催し始めて6ヶ月が経ちました♪ 歩き続けても疲れにくい足腰 ハードな仕事でも身体を痛めることなく過ごせる体作り 毎日の姿勢と身体の使い方が肝心です! 骨盤力のキープアップクラスは今のところ少人数で行っています。 お一人お一人のお身体の癖と向き合うこ…
骨盤力実践塾お一人ご卒業されました~! この変化すごいですね(´艸`*) 1本ビシッ!っと芯が通ったような・・・綺麗な姿勢です。 外見はもちろんですが、実はもっと影響しているのは未来のお身体への影響です。 腰痛持ち方に多い反り腰姿勢。癖を放っておくと、整体行っても一時的な…
ダイエット中に味方につけたい食べ物① 寝ているだけで脂肪が燃焼していくって…良いですよねぇ。 ら基礎代謝を高めるために運動して筋肉つけようとする方は非常に多いですが、 体温が一度上がると基礎代謝はとても高まりますよ! 今日ご紹介するダイエットの味方食材は 【生姜】ジンジャー…
どんなことも続けた先に結果あり! わたしがご提供させていただいている食事カウンセリングと骨盤力。 今日は「骨盤力の魅力」をご紹介します! 凝り固まった筋肉がしなやかになり、関節可動域が広がる 体の巡りが整い気分もスッキリ 肩こり、…
こんにちは。 巡りの良い体作りをサポート 戸張ゆふこです(^^) ******************************************** 今日のテーマは【ダイエットを楽しむコツ】 先日、駐車場に置きっぱなしの車を取りに行った時の話です。 歩くと20分はか…
姿勢を良くしよう! きっかけがあれば意識が高まり、やりがちなのが胸を張る、背中を反らす。 大抵の場合、10分後には姿勢は元に戻っています。 情けないな〜なんて思わないでくださいね。 意志が弱いことが原因じゃないかも。 なぜ姿勢はすぐに元に戻ってしまうの? 人の体は骨格…
コリや詰まりの多さが原因で、身体が重たく感じて「不快感から解放されたい!」そう考える だから、コリや詰まりを減らす必要があるのです! でも単純にマッサージチェアに座ってみても、入浴しても、表面的にしか解消されていないと感じる場合 おススメしているのは コリや詰まりとの付き合い…
2019/10/26
2019/10/20
2019/10/15
2019/10/11
2019/10/9
2019/10/6
2019/10/4