沢山ある美容方法の中で今の私に合うものは何??
美容のお悩み、年代別に変化していきます
以下、年代別に美容の悩み(肌、体型)をあげてみます。
20代 、肌の悩み
- 目の下のクマ
- ニキビ(繰り返す)
- 鼻やTゾーンがテカる、部分的には乾燥する
20代、体型の変化
- 10代の頃に比べ、ぽっちゃりからほっそりに変化する。ウエスト周辺が締まってくびれが出てくる時期。社会に出はじめることで、ストレスや飲み会続きなどで暴飲暴食、食生活の乱れによってスタイルの崩れや体重が増えるといったことが出てくる人もいる。二の腕、腰上に脂肪がつきやすい。くびれがなく子供体型といった悩みを持つ人もいる
30代、肌の悩み
- シワ・たるみ
- 肌のハリ
- シミ、そばかす
30代、体型の変化
- 寸胴体型、腰上に脂肪がつくのでくびれがなくなる。二の腕に脂肪がつきやすくなる。ヒップが大きい、下がる、といった悩み。他、バストの下垂、下腹部のポッコリなどが出てくる傾向。ボディライン崩れを実感し始める頃。
40代、肌の悩み
- シミ、シワ
- 肌のハリ、たるみ
- フェイスラインのもたつき感
40代、体型の変化
- 痩せるどころかだんだん脂肪がついてくる
- 基礎代謝、筋肉量の低下+女性ホルモンの変化も現れ始める時期。お腹が横に広がったようになり、背中に脂肪がついて上半身が大きくなったように感じることもある。ヒップが横に広がったり、斜め下に下がることも悩みの代表格
50代、肌の悩み
- お顔全体の老け感(ほほの位置、口角の位置、目尻、くぼんだ目、など)
- メイクだけでは隠しきれなくなってくる感じから、部分的なケアよりも全体的な印象を若く見せるテクニックなどに関心が湧き始める
50代、体型の悩み
- 横に広がったお腹に加えて下腹部がポッコリしてくる。女性ホルモンの変化、筋肉の水分、関節の潤滑油の減少などが進み、40代の頃よりも更に痩せにくいことを実感してくる。
60代、美容の価値観が一層高まっていく
- 健康で元気に生活するために美容意識は非常に大切と考える様になってくる。そのためお洒落をして出かける機会が増える。ヘアセットや髪の毛の問題、ウイッグにも関心が高まってくる。
あなたはどんな風になりたいですか?脳科学からヒントをもらう
年代別のお悩みから分かることは、女性ホルモンの変化、基礎代謝、筋肉量の変化、その他のカラダの変化によって悩みも起こりがちな美容トラブルも変わってくるということです。特に40代以降はこれまでの生活習慣の積み重ねや女性ホルモンの変化なども現れてくるので、意識とケアの差が顕著になります。そのため美容の価値は一層高まってくる時期と言えます。
あなたはどんな風になりたいですか?まずは目標を決めることが大切です。その理由は脳科学にあります。脳には見たいものしか見えない習性があると言われています。情報はそこら中に沢山ありますので、なりたい姿に必要な情報が集まるように目標を先に決めます。脳がそのための情報を探し出せるようにです。目標を決めたら徐々に徐々に必要な情報が見えてくるようになります。
私のおすすめ、40代からの美容法は衰えてきた機能を放っておかない事
40代以降の美容方法で私が最もおススメする方法の1つに骨盤力を高める方法というものがあります。これは別な記事で詳しく書いていこうと思います(書いたらリンクを貼ります)
40代以上になってくると、体の様々な変化にともなって動きや機能が低下してきます。同じ運動をしてもその運動によって消費されるエネルギーに違いが生まれてくるということです。そもそもここを知らないことで、以前と同じように動いているのに痩せない、やっても痩せない、とだんだんモチベーションが下がってしまう原因にもなっていたりします。ですから、衰えてくる機能を放っておかずにケアして長持ちさせてあげることをおすすめしたいです。
他には経済面、費やせる時間、費やせる労力、この3つの面で負担の無い美容方法は続けやすいです。気持ち良い、楽しい、好き、無理なく続けられたら最高ですよね。どんな方法であれ選ぶのは自分自身です。その選択は反映され外見や雰囲気に変化をもたらします。ワクワク(^^♪
美容方法2つの柱
治癒力を生かす方法・・劇的効果はないけれどダメージも少なく長い目で見て効果的、かつ安定的
成分や機材の力を借りる方法・・積極的な美容方法。リスクもあるが、短期間で効果が見える
まとめ
年代別な悩みは、肌と身体の機能の変化に目を向けるチャンスです。そこを無視しないでその変化を受け入れつつも、より良く見せたりより良く過ごすために自分に合った美容方法を見つけてほしいと思います。どんな選択も自分自身が納得出来ている方法かどうか?ということが最も重要ではないかなと思います。
ご体験はお気軽にどうぞ